Webinar | April.23.2021 | 9:00am - 10:15am (Tokyo Standard Time)
Online WebinarEnglish: Blockchain and Cryptocurrency: Overview of Current Market Trends (in Japan, Singapore and the U.S.)
もともと仮想通貨ビットコインの基盤技術として考えられた仕組みであったブロックチェーンテクノロジーは、近年仮想通貨取引に限らず、様々な用途や産業での活用にも期待されています。ここ最近の暗号資産市場においては、海外では多くの機関投資家や企業が参入し、価格の勢いをけん引するなどの変化もみられますが、まだ法的枠組みがないことや、会計処理上の問題なども起因し、日本の機関投資家の参入は海外の動きと比較するとまだ活発ではないようにも見受けられます。
そこで今回のウェビナーでは、日本においてフィンテック業務を担当するオリック・東京オフィスのパートナーである伊能 優子 弁護士が、2020年5月1日施行の改正資金決済法・金商法等の動向などを含む、日本における暗号資産関連の規制の現状や今後の動向について考察致します。
また、リキッドグループ株式会社およびその子会社のQuoine株式会社でチーフ・リーガル・オフィサーを務めるベン・スピッツ氏およびリーガル・カウンセルを務めるリンリ・クエック氏、更に米国Compound社のジェネラル・カウンセルであるジェイク・チェルビンスキー氏をゲストスピーカーとして迎え、シンガポールおよび米国における現況および将来的展望についてお話しいただきます。
なお、本ウェビナーでは、各スピーカーによるオープンディスカッション形式をとり、いつでもご質問頂くことが可能です。また、ご質問内容を事前にお送りいただければ、こちらでお調べした上で回答することもできるかと思いますので、ぜひご応募ください。
ご質問のある方は東京マーケティングまでお送り下さい。
日 時:4月23(金)9:00 am – 10:15 am
スピーカー:
Compound社、 ジェネラル・カウンセル、 ジェイク・チェルビンスキー
リキッドグループ株式会社/Quoine株式会社、チーフ・リーガル・オフィサー、ベン・スピッツ
リキッドグループ株式会社/Quoine株式会社、リーガル・カウンセル、リンリ・クエック
オリック東京オフィス、パートナー、伊能 優子(東京弁護士会)
モデレーター:
オリック・東京オフィス、パートナー、杉田泰樹(第一東京弁護士会)
オリック・シリコンバレー・オフィス、パートナー、ジョセフ・パーキンス
言 語:英語(同時通訳なし)※英語が主となりますが、日本語での補足説明も多少含まれます。
お申込み方法:Register Hereから4月21日までにご登録ください。
※ このプログラムは米国ニューヨーク州およびカリフォルニア州のCLEクレジットの対象となっています。
なお、同業者様のお申し込みはご遠慮いただいております。
CLE Credits Available: Y
東京オフィス
オリック東京法律事務所のパートナー。M&A・アンド・プライベート・エクイティ・グループに所属。多岐にわたるクロスボーダーM&A、ジョイントベンチャー、ベンチャー・キャピタルなどの案件に携わり、特に日本企業を代理した、欧米・アジアへの対外投資案件、海外企業を代理した対日案件、企業及びVC投資家を代理したクロスボーダーのVC案件を多く取り扱う。
また、ファンド組成、不動産、様々なファイナンス案件での経験も豊富。
杉田弁護士は2005年に米系投資銀行、2012年から2014年に日本の大手商社に出向した経験などから、クライアントのニーズを深く理解し、柔軟に対応する能力に優れている。
シリコン・バレー
ジョセフ・パーキンスは、オリック・シリコンバレー・オフィス、テクノロジーカンパニーグループ所属のパートナーであり、エマージング・カンパニー及びベンチャー・キャピタル・ファームにアドバイスを提供している。
パーキンス氏は、米国および日本のハイテック企業や、クリーンテクノロジー企業へのプライベート・ベンチャー・ファイナンス、M&Aなどの法務アドバイスを行う。