Orrick Library Seminar - SEP及びFRAND: 最新動向と戦略的紛争解決

The Orrick Library Seminar Series

Seminar | November.13.2018 | 9:00am - 10:30am (Tokyo Standard Time)

オリック東京オフィス

English:  Orrick Library Seminar - SEP and FRAND: Recent Developments and Strategies for Resolving Disputes

オリックのグローバル・ジャパン・プラクティスでは、「Orrick Library」と題し、日本のみならず米国、アジアおよびヨーロッパの各地域における様々な分野の法律問題についてセミナーを開催しております。次回のセミナーは、2018年11月13日(火)、午前9時~午前10時半にて開催いたします。

反トラスト法・競争法グループのリーダーであり、オリック・ワシントンD.C.オフィス所属のパートナーのJay Jurataを東京オフィスに迎え、SEP(Standard Essential Patent = 標準必須特許)及びFRAND(Fair, Reasonable and Non-Discriminatory terms and conditions = 公正、合理的かつ非差別的な条件)に関連する米国法の最新動向と、SEP及びFRAND紛争における実務戦略について取り上げます。ケーススタディーを用いて、近時のトレンド及び重要な判例を見ながらSEP及びFRANDの紛争解決において考慮すべき重要事項を解説いたします。さらに、東京オフィス所属のパートナーである髙取芳宏弁護士(第一東京弁護士会)と矢倉信介弁護士(第一東京弁護士会)が補足及びコメントを提供いたします。

主なトピックは以下のとおりです:

  1. 世界各地域におけるSEP/FRANDの最新動向:
    • 重要な判例
    • 規制当局・執行機関からのSEP/FRANDに関するガイダンス(日本・EU及び米国)
    • マーケット・トレンド
  2. SEP/FRAND紛争の解決におけるオプションと戦略
    • 競争当局への正式な告発
    • SEP/FRAND 訴訟
    • SEP/FRAND 仲裁 (日本、 IDRC、 ICC 及び AAA、 ICDR)

講演後に、質疑応答の時間を設けます。

日 時2018年11月13日(火)9:00 am – 10:30 am (開場および受付開始8:45 am)
会 場:オリック東京法律事務所(アクセス)
講 師: オリック・ワシントンD.C.・オフィス、パートナー、ジェイ・ジュラタ
言 語:英語
費:無料
申込締切:2018年11月9日(金)

※1 当事務所のディビッド・ケイス外国法事務弁護士(第二東京弁護士会)他、東京オフィス知的財産グループの弁護士が、適宜、質問等にお答え致します。

※2 このプログラムは米国ニューヨーク州及びカリフォルニア州のCLEクレジットの対象となっています。

CLE Credits Available: Y